2024/04/03 15:48
お久しぶりです。今年は変な天候ですね...
ここ3年は、ぶどう栽培に悩まされています。気温の変動や天候ほんとに難しいですね。
昨年度の春に大苗を露地の方からハウスの中へ移植したピオーネになります。
来年度初なりを少し着けてみようかなと思っています。(今年うまく成長してくれたらいいな)
シャインマスカットの方は、今年は成長の方が少しちぐはぐしていて、少し弱弱しい感じ
気温が安定してもらいたいものです。自然相手なので難しいですね。
少し芽萎えが発生したり、発芽してから雨降りの日が多く天候の悪い日が続いたせいかな?
3月の下旬に私の住む和気町でも珍しく雪が降り、早朝はうっすらと雪景色が広がっていたり(初めての経験かな?)
思うように、お日様がニッコリしてもらえなくて、かと思えばハウスを全開に開けないといけないほど
日中の気温が上がる日が3日間ほどあったり、ぶどう達も戸惑っているのかもしれませんね。
これから、誘引や花穂の整形、種なしにするためのホルモン処理(アグレプトマイシン)等が始まる感じです。
しっかり育成管理していけたらと思っています。
良い天候に恵まれますように、祈りながら素敵なブドウをお届けできるように
しっかりと管理していけたらと思います。
今田ぶどう農園 (家族一同)より
#いまだ #シャインマスカット
#ぶどう #ピオーネ
#ブドウ #甘い
#葡萄 #産直
#和気町 #くだもの #果物
#岡山 #オンラインショップ